季節は秋ですね。
私は季節の好みは極端で冬か夏が好きなのですが、楽しめる季節は何故か春と秋なんです。
まあ、極端な温度差でドアをアウトする事から逃げている自分が見え見えですが(爆)。
僕は基本的に乗り物が好きなのでガソリン価格が下がった時とかは少し遠出してみようかと思ったりする事が多いのですが、季節によって人の少ない時期なんかが有ったりするのは寂しいです。
もう少しわかりやすく言うと、夏は賑やかなキャンプサイトが冬はがらんどうとか。
1年を通してオールシーズンでキャンプやその他のアウトドアを外的要因に囚われずに堪能されている方を見ると凄く嬉しくてこちらも元気をもらいます。
何でもいいのです。冬に寒中キャンプしましたでも、雪見ツーリングしましたでも。
ただ、僕は何となくその横を通りながらそうしたレジャーを満喫している人を見ると、楽しさを分けてもらえる気がして嬉しくなるのです。
まあ、今まだ不景気といわれる中、敢えて自分も景気良く行動してみようと言う原動力は案外そういった何時も人生を楽しんでいる人たちから分けてもらっているような気がして有り難い事この上ないですね。
アウトドア愛好家の方は良い方ばかりだと思います。自分は好きだと言ってもビギナーなので困る事も有りますがその都度居合わせた今日が初めましての方にアドバイス頂いたりすることも多く「ああ奥が深いんだなぁ」と度々感服してます。
ちなみに僕の常識の中では「キャンプや海水浴は夏オンリー」というようなほうでしたがいざ海岸に景色を見に足を運べば左にサーファー右にダイバー有りでこちらも元気をもらいます。
このブログを書いてそういうことを思い出しても元気が出てきます、台風はもう通り過ぎたんです、これから自分なりのアウトドアでも見つけたいなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは大歓迎です。
しかし以下の事項を厳守ください。
インターネットは匿名で様々な倫理観・価値観を有した者が自らの情報発信の場であるブログやホームページサイトを有し、交流する一種の社会です。
従いまして、当方のブログの内容に共感できない等御座いましたら、コメント欄で自己意見を声高に申し述べるのではなく、静かに立ち退き願います。
情報交流は論争の場としてではなく、共感の場となれる方がお互い良いと思います。
悪質なスパムコメントも厳禁です。
特に悪質な宣伝コメントに於きましては厳然と対処いたします。
上記諸問題の対策の為、コメントにはログインが必要となります。
アカウントはGoogleとOpenID系列に対応しております。
その為、直ぐにはコメントは反映されません、予めご了承ください。
但し、価値観等から離れての事実誤認の指摘並に質問や感想等は大歓迎です。
この規約は改定されることが有ります。