2014年8月12日火曜日

工場地帯を見てみる話

本当なら6月中に公開したかった話題ですが(泣)


真夏はツーリングしていると昼間(特に猛暑日)は意識が飛びそうで怖いんですね。

高速道路なら良いですが一般道だと信号待ちや渋滞に巻き込まれたりで風当たりが悪く下手をすると脱水になります(爆)



それなら夜の方が良いのではないかと思いますが、景色がOrz

本当に真っ暗なんです。


しかし最近は工場見学ツアー?なるものが流行っているらしく夜景で工場の照明が綺麗な景色として成り立っているらしく、写真を見ましたがかなり綺麗に見えました。



...



行くっきゃないでしょ(爆)


ただ夜に道が分からずに迷うのは危険ですし最悪の場合山道で鹿あたりにタックルされる危険も有ります。


なので...







 車DE偵察w



用事の序にいろいろ見てきました。




 ライトアップすると結構きれいらしいですよ?





とツーリングを楽しみにしていましたが




そして台風である。



強風であおられてガッシャーン!!(終)


レッグシールドご臨終


前回は修理で済みましたが今回は立派なひび入りです!!


北風(台風)と太陽(猛暑日)どちらも有りがたく無いですね!!



0 件のコメント:

コメントを投稿


コメントは大歓迎です。

しかし以下の事項を厳守ください。

インターネットは匿名で様々な倫理観・価値観を有した者が自らの情報発信の場であるブログやホームページサイトを有し、交流する一種の社会です。

従いまして、当方のブログの内容に共感できない等御座いましたら、コメント欄で自己意見を声高に申し述べるのではなく、静かに立ち退き願います。 

情報交流は論争の場としてではなく、共感の場となれる方がお互い良いと思います。

悪質なスパムコメントも厳禁です。

特に悪質な宣伝コメントに於きましては厳然と対処いたします。

上記諸問題の対策の為、コメントにはログインが必要となります。

アカウントはGoogleとOpenID系列に対応しております。

その為、直ぐにはコメントは反映されません、予めご了承ください。

但し、価値観等から離れての事実誤認の指摘並に質問や感想等は大歓迎です。

この規約は改定されることが有ります。