2013年3月10日日曜日

SSS(スーパースポーツセダン)。

SSS系ブルーバードが売られている時代、日産ご自慢のスポーツカーにはプリメーラ(カミノ)と言う車も併売されていました。そのメイングレードの主力エンジンはQG18DE かつて、家にあったプリメーラカミノにも、搭載されていました。しかし、幼少期だったので詳しい事は覚えていませんでした。

そして、現在家にあるブルーバードシルフィ。木目調のインテリアで、エレガントなデザインが特徴です。ゆったり走るイメージの車の筈ですが、この車のエンジン、QG18DEなんですよ~。乗り味はものすごくトルクが有り、高速道路を80Kmで、1500回転以下で走れる、超低回転なエンジンです。ヘタをすれば、ディーゼルエンジンよりも低回転で走れる事が可能です。

そんな、ゆったりエンジンを何故に、スポーツカーに搭載していたのか?。

いつ考えても、理由が浮かばないorz。


しかし、どの車に乗っけても、良い車に仕上がる、理想のエンジンであることも変わりありません。技術のの日産、脱帽です。




 アイドリングは計測装置上、300回転!!。アイドリング時の静粛性も高いです。



   

0 件のコメント:

コメントを投稿


コメントは大歓迎です。

しかし以下の事項を厳守ください。

インターネットは匿名で様々な倫理観・価値観を有した者が自らの情報発信の場であるブログやホームページサイトを有し、交流する一種の社会です。

従いまして、当方のブログの内容に共感できない等御座いましたら、コメント欄で自己意見を声高に申し述べるのではなく、静かに立ち退き願います。 

情報交流は論争の場としてではなく、共感の場となれる方がお互い良いと思います。

悪質なスパムコメントも厳禁です。

特に悪質な宣伝コメントに於きましては厳然と対処いたします。

上記諸問題の対策の為、コメントにはログインが必要となります。

アカウントはGoogleとOpenID系列に対応しております。

その為、直ぐにはコメントは反映されません、予めご了承ください。

但し、価値観等から離れての事実誤認の指摘並に質問や感想等は大歓迎です。

この規約は改定されることが有ります。