2013年4月23日火曜日

YouTubeにUpする次の動画のBGMの自作。(疲れた~)。

自分はyoutubeにUpするBGMはクラシックなヤマハMK-100シンセサイザーLSIか、パソコンのソフトシンセ(MusicShake)で曲を自作します。

シンセで作るにしてもソフトシンセでも作曲は作曲。大変疲れます。

メロディーライン、ドラム、ベース、などなどなど。

いつもラストに流れる「砂浜を聞いてみるSE」を入れて完成なのですが。


今日は仕上げました。

あまりにつかれたせいか、ブログがありきたりな文章になっています。


ほかのYoutuberの方、BGMはドラムオンリーでも結構いけるので、手間がかかりません。



ただし、自作曲をメインにしている動画は半日、1日以上かかるのはわかりますけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿


コメントは大歓迎です。

しかし以下の事項を厳守ください。

インターネットは匿名で様々な倫理観・価値観を有した者が自らの情報発信の場であるブログやホームページサイトを有し、交流する一種の社会です。

従いまして、当方のブログの内容に共感できない等御座いましたら、コメント欄で自己意見を声高に申し述べるのではなく、静かに立ち退き願います。 

情報交流は論争の場としてではなく、共感の場となれる方がお互い良いと思います。

悪質なスパムコメントも厳禁です。

特に悪質な宣伝コメントに於きましては厳然と対処いたします。

上記諸問題の対策の為、コメントにはログインが必要となります。

アカウントはGoogleとOpenID系列に対応しております。

その為、直ぐにはコメントは反映されません、予めご了承ください。

但し、価値観等から離れての事実誤認の指摘並に質問や感想等は大歓迎です。

この規約は改定されることが有ります。