2013年1月29日火曜日

かわいいトビハゼ





                  




水族館にて..........

近くの沢でもたまに見かけるかも??見かけないかも!?

2013年1月5日土曜日

(恐怖の真相)テレビコードがフィダー線と判明。

家には居間に、大型の液晶テレビがあります。

そして、居間の片隅に、えらく古いアナログテレビがあり、それが未だに、映るんです。


怖ええええぇぇぇぇぇぇ~~~~


ンな訳で、さっそくそのテレビの謎を調べる事に。

そうすると、見慣れない形のコンセントから、薄っぺらい、まるで、イッタンモメン
のようなものが、ピロピロ垂れ下がっていたので、もしやと思い、詳しく見ると.....


なんと!少なくとも20~30年前にはもう絶滅したか と思われていた、フィダー線と言う、アンテナ線であることが分かり、またアナログ放送が映る理由は契約している、
有線テレビ放送のデジアナ変換によるものであることも分かりました。

一つのことを調べると、イモヅル式に、様々なことが分かって面白いですよ 。

開かずの間から、護身刀

田舎に行くと屋根裏から、思いがけぬ物が発掘することがあります。
その一つが、護身刀。

まあ、その後がめんどくさいので、見て見ぬふりをしましょう。再度封印!と言う事に。

(・_*)\ペチ  。

最近買った、レトロな粉クレンザーホーミング。

いかにもレトロなデザインですよね。







これがまた、非常に便利で、クリームクレンザーがゴミのように感じるほど汚れが落ちます。

クレンザーはこれの方がいいです(^◇^)

ただ、IH用鍋は使えないみたいです。自分は田舎者なので、ガスコンロの普通の鍋ですが。

クリームクレンザーよりは効くので、鍋磨きをしていて、じれったく思った人はこっちを買った方がいいのでは?

ツイッター同期化テスト

あいうえお
ABCDEFGhijklmnOPQRSTUVWXYJ